プロジェクトスタディ 広場 文化施設 個人 行政

サードプレイスとしての八戸市美術館とアートプログラム

 近年の美術館建築を見ると、無料で入場でき滞在もできる空間を広く設ける美術館が増加している。2004年に開館した美術館と交流館をミックスした金沢21世紀美術館は、その先駆的存在である。円型の美術館の外縁部を通り抜けること

ルールメイキングが生み出す新しい文化圏

文化の価値を可視化する 温室効果ガスは、商品の原材料調達から廃棄、リサイクルに至るまでのライフサイクル全体を通して排出され、地球環境に大きな影響を与えるとされるが、我々は直接それらを知覚することができない。「Carbon

公共空間とアート―オープンな公共空間をめざして

公共R不動産は、「公共空間をオープンに。"パブリック"をアップデートするメディア」として、遊休化した公共空間の情報を全国から集め、それを買いたい、借りたい、使いたい企業や市民とマッチングするウェブサイトとして2015年にスタートした。

MENU